物語考察
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ5 映画:ドラクエユアストーリー 諸事情によりこれまで見る機会がなかったドラゴンクエストユアストーリーですが、海外Netflixで視聴可能となり、ついに鑑賞することができました。 作品の解説と考察、あと個人…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ1、DQ2、DQB、DQB2 エピローグ、アイツラのその後、最後部分に追加 今作の世界観は、ほんわかしている割に、人が儚く死ぬいつものほんわかダークなドラクエ世界です。元々ドラクエは優しい絵柄の割には結構凄惨…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:バイオハザード7+DLC エブリン中心のストーリー考察 バイオ2リメイク発売前祝い記事。 *多大なネタバレを含みますので、要注意。また、ゲームをクリアしていないと何を言っているのかわからない事が多いかもしれ…
今回は珍しくドラマ「トドメのキス「の話をします。ちょっとだけ前の人気ドラマです。普段ゲームばっかりでドラマは見ない筆者ですが、こちらのドラマ、嫁に勧められて見ました。とても感動しました。そして大変印象深いものとなりました。 ご存知こちらの「…
2019年1月21日、本編クリアしました。考察はこちらです! briorious.hatenablog.com いよいよ 12月20日に発売が迫ってきたドラゴンクエストビルダーズ2。 ビルダーズ1ではルビス様との絡みもあり、スピンオフとはいえドラクエの歴史とストーリー設定…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ1、DQ2、DQ3、DQB、DQB2、DQ11 令和3年2月23日 全体的に加筆 ドラクエ11が終わり、ロトの物語も一つの完結を迎えましたので、ロトシリーズ絡みのナンバリングタイトルでロトとロトの末裔をおさらいし、そ…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ3、DQ8、DQ11 前回「ロトゼタシア」がドラクエ3アリアハンのある「上の世界」であると言う証拠を述べさせていただきました。 同じような理論を他のドラクエの地図に当てはめてみたところ、ドラゴンクエスト8の…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ3、DQ11 ドラクエ11の大陸「ロトゼタシア」がDQ3アリアハンのある「上の世界」の太古の地形だと確定させる証拠を発見しました! まず下の 2億年前の地球の地形を見てください。この時代は超大陸パンゲアが…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ11、DQ1、DQ2、,DQ3、DQ6、DQB 小説:精霊ルビス伝説 この記事では、ドラクエ11「セニカ」が「ルビス」なのかどうか、「精霊ルビス伝説」や、私なりの構想や妄想、オマージュ等から、微々たる証拠などを集…
2018/03/21更新 理論が破綻しているところがあり、全体を大幅に手直し追加等。 DB世界の生体兵器と言えば「セル」なんですが、妙に人間臭いので生体兵器感無いですよねあいつ。私の中では、バイオのタイラントみたいなのが生体兵器のイメージです。 というこ…
*2019/10/10更新 11sでついに記憶喪失になった理由が判明しました!理由は最後らへんで カミュ様のお話をしたいと思います。 裏ストーリーまで知っている方前提でのお話ですのでネタバレにはご注意です。 *以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ11、D…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ11 小説:精霊ルビス伝説 2017/09/09お詫び修正 あっちこっちでニズゼルファ様の名前を間違えていたので修正(汗 今回はドラクエ11の魔王達について考察したいと思います。 当然裏エンディングまで見た前提で…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ11、DQ3、,DQ1、DQ4、DQ8、DQ6(ネタバレ度高いもの順) 小説:精霊ルビス伝説 *新たな事実や間違いが発見されることが度々あるため、クソ長いこの記事も常に修正と更新を繰り返しております。 *ネタバ…
( ・ω・)σ弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃ もはや有名すぎて説明の必要もない技と思っていましたが、もう30年近く前の話なので、知らない方も多いのですね、説明はこちらー>魔貫光殺砲説明。ちなみに吹っ飛ぶフリの写真を撮る…
マクロスΔ映画化決定を記念して、昔のブログの記事を引っ張り出します。全く勝手な考察とネタバレです。「マクロス7」、「マクロスF」、劇場版「マクロスFB7」を観ていないと、何を言っているのか、わからないと思いますのであしからず。映画自体は、7と…