今回もドラクエ11を最後までクリアしていないと全くわからない話となりますしネタバレしかございませんのでご注意です。 勇者ロトの称号、それはロトゼタシアを救ったものに贈られる称号です。 ドラゴンクエストの作中でロトの称号を得た人間はドラクエ3…
続ドラクエ4考察。 こちら↓の続きです。 www.moso-briorious.com 導く者、マスタードラゴン マスタードラゴンの思惑 地獄の帝王エスターク 今後の天空シリーズ DQ6のテリーの都市伝説とピサロへのリンク まとめ 導く者、マスタードラゴン さて、導かれし者…
ドラクエ12は天空シリーズと縁がある話になる可能性があるので、天空シリーズ最初のお話であるドラクエ4の考察を行い、天空シリーズの謎に迫りたいと思います。 また最近モンスターズ3の発表があったのでピサロ様のことを調べていくうちに、DQ4で気になる点…
DQ4のピサロとロザリー、DQ5のベネット爺さんの過去話が舞台の「ドラクエモンスターズ3」が発表されました。サブタイトルは「魔族の王子とエルフの旅」 最初は安易にスピンオフでピサロとロザリーの過去話をやるということに対する気持ちの反発もありました…
ドラクエ11最後の謎!作中にあるアストルティア文字とは別の神秘の歯車文字を買得考察
[其の三:味方と敵編]ドラゴンボール の西遊記要素や元ネタを考察します。(後編)
[其の二:味方と敵編]ドラゴンボール の西遊記要素や元ネタを考察します。(前篇)
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』新ティーザーからの考察
時空における物質送りのパラドクスから考える多次元宇宙の収束とパラドクスへの自浄作用
ドラクエ12発表初日の情報で行う大予想
[師匠編]ドラゴンボール の西遊記要素や元ネタを考察します。其の一
今回はPS4でのドラクエ11Sの発売を記念して、ドラクエのロト伝説最大の元ネタとなる旧約聖書のロトとの関連性から、ドラクエ11の物語の更なる考察を行いたいと思います。
ツイッターなどでこの映画の辛辣な悪評コメントがたくさん流れて来ていたので、やや身構えての初鑑賞でしたが、なんて事はない、ちゃんとドラクエに対する愛情も随所に見られ、安心して素直に感動できる作品でした。作品に対する人の感想などは人それぞれで…
今作の世界観は、ほんわかしている割に、人が儚く死ぬいつものほんわかダークなドラクエ世界です。元々ドラクエは優しい絵柄の割には結構凄惨な事件が起こるギャップも売りだと思っていますが、今作もいい意味で精神を落ち込ませる演出にも優れています。ま…
ベイカー家には同情しますが、一番かわいそうなのは生体兵器(B.O.W.:バイオオーガニックウェポン)のエブリンですので、彼女に関して考察していきたいと思います。