大魔王
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ5 映画:ドラクエユアストーリー 諸事情によりこれまで見る機会がなかったドラゴンクエストユアストーリーですが、海外Netflixで視聴可能となり、ついに鑑賞することができました。 作品の解説と考察、あと個人…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ1、DQ2、DQB、DQB2 エピローグ、アイツラのその後、最後部分に追加 今作の世界観は、ほんわかしている割に、人が儚く死ぬいつものほんわかダークなドラクエ世界です。元々ドラクエは優しい絵柄の割には結構凄惨…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ1、DQ2、DQ3、DQB、DQB2、DQ11 令和3年2月23日 全体的に加筆 ドラクエ11が終わり、ロトの物語も一つの完結を迎えましたので、ロトシリーズ絡みのナンバリングタイトルでロトとロトの末裔をおさらいし、そ…
*以下の作品のネタバレや情報を含みます ゲーム:DQ11、DQ1、DQ2、,DQ3、DQ6、DQB 小説:精霊ルビス伝説 この記事では、ドラクエ11「セニカ」が「ルビス」なのかどうか、「精霊ルビス伝説」や、私なりの構想や妄想、オマージュ等から、微々たる証拠などを集…
*以下の作品のネタバレを含みます ゲーム:DQ11 小説:精霊ルビス伝説 2017/09/09お詫び修正 あっちこっちでニズゼルファ様の名前を間違えていたので修正(汗 今回はドラクエ11の魔王達について考察したいと思います。 当然裏エンディングまで見た前提で…
( ・ω・)σ弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃ もはや有名すぎて説明の必要もない技と思っていましたが、もう30年近く前の話なので、知らない方も多いのですね、説明はこちらー>魔貫光殺砲説明。ちなみに吹っ飛ぶフリの写真を撮る…